Zaif(ザイフ)での仮想通貨の買い方(売り方)を解説

 

Zaif(ザイフ)は、大阪に拠点を置くテックビューロ という会社によって運営されている取引所です。

Zaif(ザイフ)での取引は、ユーザー同士で売買を行う板取引がメインですが、手数料が他の取引所に比べて安いというメリットがあります。

そんなZaif(ザイフ)における、仮想通貨の買い方を詳しく解説いたします。

 

まずはZaif(ザイフ)で口座開設の手続きを!

Zaif(ザイフ)で仮想通貨を売り買いするには、初めに口座開設の手続きが必要です。
 
口座開設の手続きの方法は、こちらの記事に詳しくまとめてあります。口座開設がまだ済んでいない方は、こちらを参考に手続きしてください。
 

簡単売買からビットコインを買う(売る)

簡単売買のページでは、Zaif(ザイフ)の販売所からビットコイン、モナコインを買う(売る)ことができます。
 
こちらでは、簡単売買からビットコインを買う手順を説明していきます。
 
 

手順①:現金(日本円)を入金する

ビットコイン、モナコインを買うには、はじめに現金を入金しておく必要があります。入金の方法は、銀行振込、コンビニ決済入金、ペイジー入金の3種類があります。この記事では、銀行振込による入金の流れを説明します。
 
Zaif(ザイフ)のアカウントにログインしたら、下のような画面が表示されますので、右上にあるアカウントをクリックしてください。
Zaif(ザイフ)のページにログイン後、右上にあるアカウントをクリック
 
アカウントページの上の方にある入出金と履歴をクリックします。
 
 
左上にある入出金と履歴をクリック
 
 
銀行振込による入金をクリックします。
 
その下に出て来る入金金額の枠の中に、入金したい金額を入力し、入金開始のボタンをクリックしてください。
 
現金の振込先、振込人名義の指示が表示されるので、指示に従って銀行振込を行ってください。振込人名義には、識別コードを入力しておく必要があります。識別コードを入力しておかないと、入金が認められない可能性がありますので、入力漏れや間違いのないようにしましょう。
 

手順②:ビットコイン・モナコインを買う

 

簡単売買のページ
①ページの右上にある簡単売買をクリックすると、簡単売買のページが表示される。 ②赤枠にあるBITCOIN数量に、買いたいビットコインの枚数を入力する。
 
右上にあるメニューバーから、簡単売買をクリックします。
 
右側の赤枠の中のBITCOINの数量に、買いたいビットコインの枚数を入力します。すると、ビットコインを買うのに必要な金額が、自動的に表示されます。
 
もし購入金額が入金額を超えていたら、買付余力が足りませんと表示され、買うことができませんのでご注意ください。
 
逆に、買いたい分の金額を日本円の設定金額に入力すれば、その金額分のビットコインを買うことができます。
 
最後に、BITCOINを買うボタンをクリックすると、注文価格、注文数、総価格の確認画面が表示されます。内容に問題がなければ、右下のOKボタンをクリックしてください。これで注文は完了です。
 
 
モナコインを買う場合には、MONACOIN簡単売買をクリックすれば、モナコインの購入画面に切り替わります。モナコインを買うための操作の流れは、ビットコインの場合と同じです。
 

手順③:ビットコイン・モナコインを売る

ビットコイン・モナコインを買う場合と同じように、簡単売買のページから行います。
 
 
簡単売買のページ
簡単売買のページにて、青枠にあるBITCOINの数量に、売りたい分のビットコインの枚数を入力する
 
 
左側の青枠の中のBITCOINの数量(または日本円の設定金額)に、売りたいビットコインの枚数(または金額)を入力します。
 
BITCOINを売るボタンをクリックすると、注文価格、注文数、総価格が表示されます。注文内容に問題がなければ、右下のOKボタンをクリックしてください。これで注文は完了です。
 
 
モナコインを売る場合には、簡単売買のページからMONACOIN簡単売買をクリックし、上記と同じような操作で手続きしてください。
 

取引所で仮想通貨を買う(売る)

取引所で仮想通貨の売買をするには、右上のメニューバーの中の取引ボタンをクリックし、取引のページに移動します。
 
取引ページ
右上にある取引ボタンをクリックする
 
取引ページでは、ビットコインと4種類のアルトコインの売買ができます。どの仮想通貨を買う(売る)かは、左上の方にあるBTC/JPYをクリックします。
 
すると、下のような画面が出てくるので、買いたい(売りたい)仮想通貨をクリックします。
 
 
売買したい仮想通貨を選択
左上にあるBTC/JPYのボタンを押すと、こちらの画面が表示される。売買したい仮想通貨を選んでボタンをクリックする。
 
 
次に、画面の右側の方を見てください。
仮想通貨を買いたい場合には現物買い、売りたい場合には現物売りを選択します。
 
仮想通貨を買いたい場合には現物買い、売りたい場合には現物売りをクリック
 
 
注文方法には、指値注文成行注文の2通りの方法があります。
 
指値注文は、皆さんが買いたい(売りたい)金額を指定して取引を行うことです。
成行注文は、値段を指定せず、その時の相場価格で仮想通貨を買う(売る)ことです。
 
それぞれの注文の手順を具体的に説明していきます。
 

指値注文の方法

皆さんが買いたい(売りたい)仮想通貨の金額・数量を、1BTCの価格(JPY)買いたい量(BTC)の枠の中に入力してください。
 
指値注文を初めてやる方が迷うのは、いくらで買ったらよいの?ということ。
そこで見ていただきたいのが、左下にある売買注文という欄(板(いた)という)です。
 
 
 
 
 
緑の文字で書かれた数字が、ビットコインを売りたい人たちのリスト(売り板)
赤の文字で書かれた数字が、ビットコインを買いたい人たちのリスト(買い板)
 
この場合ですと、1ビットコインを大体87万円前後で売りたい人たちが、売り注文を出しています。
 
この状況の中で、仮に皆さんが1ビットコインを70万円で買いたいと注文を出したところで、誰もその注文に応じてくれる人はいません。逆に、売り板にある87万円前後の価格で買い注文を出せば、それに応じてくれる人が現れる可能性は高くなります。
 
しかし、ビットコインの価格は時間単位で上がったり下がったりする不安定な状況なので、必ずしも今の板で示された価格で注文を出せば買えるわけではありません。
 
あとは、皆さんが売るタイミングは価格の上昇傾向なのか、下落傾向なのかを考慮した上で、指値を決定しましょう。
 
慣れてくれば、自ずと指値をどこで出せばよいのか感覚が掴めてきます。
 

成行注文の方法

取引のページから、成行のボタンをクリックします。

 

取引のページ
右上にある成行のボタンをクリック
 
皆さんが買いたい(売りたい)ビットコインの枚数を、買いたい量(BTC)の枠の中に入力します。
指値注文と違い、購入金額(売却金額)がいくらになるかは、その時の相場で変わってきます。
 
指値を自分で決めるのが面倒くさい方は、成行注文で取引するのも一つの手です。
 
価格が比較的安定しているときは、板(いた)に示された価格で買える(売れる)可能性が高いです。しかし、何らかの事態が発生し急激に価格が上下する可能性もあります。その場合には、いま板(いた)に表示された価格から大幅に離れた価格になってしまうリスクもありえます。
 

Zaif(ザイフ)で取り扱う仮想通貨

モナコイン(MONA)

モナコインのロゴ
 
2013年末に公開された国産の仮想通貨です。某掲示板で使われていたキャラクターが名前の由来となっています。
 
世界的に見れば、ビットコインやイーサリアムと比べてモナコインは知名度の低い印象があります。しかし、日本国内ではモナコインは活発に使われています。ビットコインモールというビットコイン専用の通販では、ビットコインだけでなくモナコインを使って買い物ができます。
 
今まで日の目を見ることがありませんでしたが、最近になってbitFlyer(ビットフライヤー)に上場したことから、一気に価格が上昇しました。
 

ネム(NEM)

仮想通貨ネム(XEM)のロゴ
 
NEMは本来、New Economy Movement(新しい経済運動)というプロジェクトの略称であり、現在は仮想通貨NEMとして浸透しています。ネムという名前ですが、通過の単位はXEM(ゼム)です。
 
Zaif(ザイフ)の運営元であるテックビューロが、ネムの開発チームと提携して技術開発に関わっています。
 

ビットコインキャッシュ(BCH)

ビットコインキャッシュ(BCH)のロゴ
 
ビットコインキャッシュは、2017年8月にビットコインからハードフォークされた、生まれたばかりの仮想通貨です。ビットコインが抱えていた取引スピードの低下、セキュリティ向上という問題を克服した、ビットコインの改良版とも言える存在です。
 
生まれて間もないですが、ビットコインが元になっており、従来の課題を解決したものであることから、将来的な成長が期待される仮想通貨でもあります。
 

イーサリアム(ETH)

仮想通貨イーサリアム(ETH)のロゴ
イーサリアムは、2013年にヴィタリック・ブテリンという人物によって開発された仮想通貨です。
 
イーサリアムの時価総額は、ビットコインに次いで世界で2番目です。
 
イーサリアムで特徴的なのは、契約内容自体をブロックチェーン上に書き込めるスマートコントラクトという技術が使われている点です。
 

まとめ

簡単売買ではビットコインとモナコインの売買だけしかできませんが、取引所では、モナコイン以外にもネム、ビットコインキャッシュ、イーサリアムという3種類のアルトコインを売買できます。

取引所を活用するメリットは、取引手数料が圧倒的に安いことです。はじめは操作が面倒に感じるかもしれませんが、慣れてくれば簡単にできるようになります。

簡単売買と取引所の両方を上手く活用できるようになりましょう。